marinara

Trattoria marinara

2023年春巡業のお知らせ

マリナーラ外観 厳しい寒さのなか早くも2月に突入いたしましたが皆様負けずにお過ごしでしょうか
後れ馳せながら本年もどうぞ宜しくお願い致します

3月には春巡業に帰りたいと思います
3月25日(土)から4月4日(火)までを予定しております
今年は都合により春のみの営業になるかもしれません
この春はより皆様に会えること楽しみにしております
お時間ありましたら是非お越しくださいませ

追伸:時々、いただいたメールに返信しても届かないことがございます
返信がない場合にはお電話にてご予約いただけますよう宜しくお願いいたします
初めてご予約される方には「新マリナーラスタイル」ご了承よろしくお願いします。

新マリナーラスタイル

江別市のイタリアンレストラン&お料理教室

marinara

マリナーラは、北海道江別市にあるイタリア料理店です。
数年前から京都と江別を行ったり来たりで営業していましたが現在は、春・夏・秋(チャリティーイベント)・冬の学校が長期休みの時期に江別でOPENしております。
京都にいる時間にも、お客様に立ち寄っていただけるスペースを設けております。

ネット社会ではございますが、マリナーラにはこれまでもこれからもパソコンはありません。
詳しいお問い合わせやご予約はお電話にて承ります。
電話のメモリーに"070-5602-3263"を、E-mail:mari-marinara@docomo.ne.jpを是非!
北と西のマリナーラをどうぞよろしくお願いいたします。

2022年10月2日 第2回テイクアウト食べてチャリィーのお礼

当日は暑いくらいの晴天に恵まれ、たくさんの皆様に足を運んで頂きありがとうございました。
お洒落なイベントが目白押しなこの季節に、手作り感満載(笑)のイベントに、予想以上の皆様に来て頂きスタッフ一同感激です。

食べチャリスタッフは前日からお掃除や仕込み、買い出しや手作りポップ制作、イベント当日も朝早くから準備をし、遠くは小樽からもお手伝いに駆けつけてくれました。

マリパンに関しては15キロをひたすら捏ねては焼いたのですが、早くに売り切れてしまいました・・・
まりのクローンがいればもっと焼けたんですが(笑)

白玉小豆、秋のお野菜、ブリザーブフラワー、コーヒー、りんご、おやつイン、マリパン、、、
今回はちょっとイートインもご用意しました。
三キロも作ったミートボールはもしも余っても、スタッフが募金して夕飯にしようと思いましたが早々にソールドアウト。
総額なんと!!253,197円ものお気持が集まりました。
翌日しっかりと国連WFP学校給食プログラムへ送金して参りました。
ご協力下さった皆様、ありがとうございました。

いよいよ北海道も本格的に冷え込む季節です。
皆様元気に冬を乗り切れます様に心から願っております。

   食べチャリスタッフ一同より

2022

過去のチャリティー活動詳細

VOL.17 2022年10月2日テイクアウトチャリティーを開催、253,197円から運営費を差し引き寄付しました。
VOL.16 2021年8月22日ドライブスルー食べチャリを開催、66,590円を寄付しました。
VOL.15 2020年、開催を中止。食べチャリスタッフがそれぞれの場所で寄付活動を続けています。
VOL.14 2019年10月26日 626,531円から、運営費を差し引き寄付しました。当日の様子が国連WFP協会Facebookに掲載されています。
VOL.13 2018年10月20日 71人の子どもたちに1年間学校給食届けることが出来ました。
VOL.12 2017年10月21日 63人の子どもたちに1年間学校給食届けることが出来ました。
VOL.11 2016年10月29日 405,130円から、運営費を差し引き寄付しました。
VOL.10 2015年10月03日 465,436円から、運営費を差し引き寄付しました。
VOL.9 2014年10月04日 475,054円から、運営費を差し引き寄付しました。
VOL.8 2013年09月28日 303,200円寄付しました。
VOL.7 2012年09月29日 285,000円寄付しました。
VOL.6 2011年11月26日 267,000円寄付しました。
VOL.5 2010年07月10日 290,000円寄付しました。
VOL.4 2009年06月13日 273,330円寄付しました。
VOL.3 2008年06月22日 210,245円寄付しました。
VOL.2 2007年08月26日 126,050円寄付しました。
VOL.1 2006年09月16日 181,616円寄付しました。
WFP